-
テラダ和紙工房|美濃和紙ピアス・イヤリング|水色
¥3,300
手漉き和紙職人 ・寺田幸代さんが作る繊細な模様が美しい和紙のピアス。 ひとつひとつ、和紙をレーザーカッターで切り抜き模様を作っておられます。 使わないときは瓶へ入れて、飾って楽しむことができます。 防水加工はしていませんので、水に濡らさないようにお気をつけください。 ◆ピアス 全体の長さ:約4.5cm 和紙の部分の大きさ:約3cm×2cm ◆イヤリング 全体の長さ:約4.3cm 和紙の部分の大きさ:約3cm×2cm 原料:大子那須楮、金具・銅製 製造:テラダ和紙工房 瓶の大きさ:ガラス瓶 約10cm 径3cm コルク部分約1.5cm ×3cm
-
テラダ和紙工房|美濃和紙ピアス・イヤリング|紫
¥3,300
手漉き和紙職人 ・寺田幸代さんが作る繊細な模様が美しい和紙のピアス。 ひとつひとつ、和紙をレーザーカッターで切り抜き模様を作っておられます。 使わないときは瓶へ入れて、飾って楽しむことができます。 防水加工はしていませんので、水に濡らさないようにお気をつけください。 ◆ピアス 全体の長さ:約4.5cm 和紙の部分の大きさ:約3cm×2cm ◆イヤリング 全体の長さ:約4.3cm 和紙の部分の大きさ:約3cm×2.5cm 原料:大子那須楮、金具・銅製 製造:テラダ和紙工房 瓶の大きさ:ガラス瓶 約10cm 径3cm コルク部分約1.5cm ×3cm
-
テラダ和紙工房|美濃和紙ピアス・イヤリング|青
¥5,500
手漉き和紙職人 ・寺田幸代さんが作る繊細な模様が美しい和紙のピアス。 ひとつひとつ、和紙をレーザーカッターで切り抜き模様を作っておられます。 使わないときは瓶へ入れて、飾って楽しむことができます。 防水加工はしていませんので、水に濡らさないようにお気をつけください。 ◆ピアス 全体の長さ:約4.5cm 和紙の部分の大きさ:約3cm×2cm ◆イヤリング 全体の長さ:約4cm 和紙の部分の大きさ:約3cm×2cm 原料:大子那須楮、金具・銅製 製造:テラダ和紙工房 瓶の大きさ:ガラス瓶 約10cm 径3cm コルク部分約1.5cm ×3cm
-
テラダ和紙工房|美濃和紙ピアス・イヤリング|赤
¥7,700
手漉き和紙職人 ・寺田幸代さんが作る繊細な模様が美しい和紙のピアス。 ひとつひとつ、和紙をレーザーカッターで切り抜き模様を作っておられます。 使わないときは瓶へ入れて、飾って楽しむことができます。 防水加工はしていませんので、水に濡らさないようにお気をつけください。 ◆ピアス 全体の長さ:約5.5cm 和紙の部分の大きさ:約4.2cm×1.5m ◆イヤリング 全体の長さ:約5cm 和紙の部分の大きさ 約4.2cm×1.5cm 原料:大子那須楮、金具・銅製 製造:テラダ和紙工房 瓶の大きさ:ガラス瓶 約10cm 径3cm コルク部分約1.5cm ×3cm